より進化した形にアップグレードしメガネの産地で有名な福井県鯖江で作る完全国産モデルとして発売を開始したバイカーズ・グラス
が枻出版から発行されている
Bike JIN (培倶人)の7月号に紹介されました。
気になるアイテムの「買いたい新書」76ページです。

そのバイカーズグラスの注目ポイント第3弾。
ヘルメットを被るときに メガネを差し込むストレスは前回お話ししましたが
グイグイ入れて…あーヘルメットに入ったと安心したら メガネが歪んでしまったなんて経験ありませんか。
そこで、ブリッジと呼ばれる左右のレンズを繋げている中央の部品には チタンをキャスト製法で強靭なパーツに仕上げました。
右のブリッジパーツを溶接しています。
これで、差し込んでいる間でも肝心のメガネ本体が歪まずにすみます。
この部品にはもうひとつのメリットが、デザイン性です。
ただ横に繋げる部品と違い 精悍なイメージになりました。
機能優先でもカッコ悪いのは掛けたくありませんものね。
ぜひ、ご来店時にご利用中のヘルメットをご持参ください。
次回は、バイカーズグラスの注目ポイント第4弾です。