カテゴリ
以前の記事
2023年 01月 2022年 12月 2022年 10月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 09月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 最新の記事
画像一覧
|
![]() 長文最終話です。
某メガネレンズメーカーの友人とずっと話し合ってきた大人のメガネレンズ。 彼も私もすっかり大人になった今、実体験から自己検証を行い、皆さんにご提案できるものになりました。 その名も、【50才からのドライビングメガネ】 「Kaniya・DriveTune・Glasses(カニヤ・ドライブチューンメガネ)」
***カニヤが考える運転専用メガネ開発話Vol.5*** 加齢とともに不満を感じ始めたドライブ。 以前は遠近両用レンズでの運転に何も不満が無かったはずなのに… 昔のように楽しくドライブがしたい! ただそのことだけに拘り続け 試行錯誤を繰り返した1年間。 運転専用の度数調整と運転姿勢優先のレンズ設計を融合させ、 運転時に不要な極近距離視界を大胆に除外することにより、極上の運転視野を手に入れた 「Kaniyaドライブチューニングレンズ」。
蘇った目力でのドライブはどんな感覚だと思います?
「ワタクシ、ずっと笑顔で走っておりました。」
見ようと努力しなくても見える喜びが、運転をこんなにも楽しくさせてくれるのかと再認識いたしました。 読書用メガネ、パソコン用メガネ、室内用メガネ等の用途別メガネの仲間に「運転用メガネ」をぜひ皆さんにご提案させてください。 運転中のカーナビ情報を確認出来るだけでなく遠方視のシャープな見え方を望まれる方、 夜間や雨天時の運転に見づらさを感じる方、 そして、何よりも楽しく運転をしたい方に「Kaniyaドライブチューニングレンズ」をお試しいただきたいです。
「Kaniyaドライブチューニングレンズ」をデビューさせるにあたり、検眼スペースの画像にもあるようにsparcoのバケットシートを導入いたしました。 実際の運転姿勢を実現できるだけでなく、視力検査中も快適な姿勢が保てます。 「Kaniyaドライブチューニングレンズ」の価格は1ペア:¥17,050よりご用意しております。 ご利用中のメガネのレンズ交換にも対応できますし、カニヤのオリジナルメガネフレーム「バイカーズグラス・トリプルチタニウム」との組み合わせはドライブやライディングに適したソリ角度を有し視界が広がり特におすすめです。 ここまでご案内してまいりましたが、「運転にメガネは不要なんだよね。」という貴方。 裸眼よりもシャープに見えて瞬時にカーナビが確認できるメガネが出来るとしたら興味がわきませんか? 運転に眼鏡使用の必要が無い方にも体験してもらいたいのが「Kaniyaドライブチューニングレンズ」です。 蘇る目力をぜひご体験ください。
ここまで、全5話の長文にお付き合いいただきありがとうございます。 また、個人の眼鏡屋の質問にも真摯に対応していただきました自動車メーカーの方、一緒に試行錯誤してくれたレンズメーカーの友人に御礼申し上げます。 【50才からのドライビングメガネ】に「Kaniyaドライブチューニングレンズ」をぜひご検討くださいませ。
by kaniya3rd
| 2022-03-07 08:54
| Kaniya Custom Tuning
|
ファン申請 |
||